忍者ブログ

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



赤飯??? 

9a51915b.gifこれは、何ご飯だと思います?
赤飯にしては、豆が大きいですよね。
「うずら豆ごはん??」
f3c603a0.gifこのお豆です。でも、よくわかんないよね。
やはり、「うずら豆」にしか見えませんよね。
0bf1598d.gifなんと、「そら豆」なんです。
小倉のしおちゃんが送ってくれた野菜のメンバーです。

「このそら豆て゜ご飯を炊くと赤飯みたいになるんよ」
と手紙に書いてあったんですよ。
ほんと、赤飯みたい。
でも食べたら、ちゃんとそら豆ご飯の味なんですよ。
私は初めて食べましたよ。
皆様、ご存知??

この「そら豆」は絵のモデルにぴったりです。
だって緑と赤は補色関係なのでお互いを引き立てる色なんですよ。
でも、描かないで食べちゃいましたけどね・・・
PR


 この記事へのコメント 

炊けてますよね~♪
本当に赤飯のように見えますから、
お祝いにも使えそうですもんね。

こんな小豆のように赤くなるものなんですか・・・
見たことないですし、もちろん、
ご飯も食べたことはないです。

なるほど・・・絵にするには
ピッタリの素材になるんですね~☆
母も始めて食べて「これは美味しい」と絶賛でした。主人は男なので、本来あまり豆類が好きでないので無言でした(笑)

ジャスミンさんも機会があれば、ぜひ食べてみてください。すごくきれいな色になるんですよ。
美味しいものは頂いちゃいましょ! てへへ・・・。
小豆よりも食べ応えのあるお赤飯と言った見た目ですね。
はじめて見ました(@-@)
初めて見たのは私だけじゃなかったんですね。
農家育ちの方なら知ってらっしゃるのかもしれませんね。

小豆より、ぐーんと歯ごたえがありますよ(笑)
今日は北海道のアスパラをいただきました。
美味しそうに炊けていて嬉しいです。まだ市販されてないみたいなんですよ。赤い豆なのに爪はきれいな黄緑なんですよね。一度だけ産直のお店でみたことがあります。農家の方から「めずらしいからうえてみたら?」って苗をいただいて毎年家でとった種を植えて3年目です。甘く炊いて煮豆にしてもおいしいです。先日ローカルの番組で福岡の野菜なんて紹介されていましたが私もくわしいことは良くわからないんです。「なんちゃって農家」なので・・・美味しく食べていただくのが一番嬉しいです。
「なんちゃって農家」と言うわりには上手に出来てるよ。しかも、あまり見かけないそら豆まで作ってて、すごいね。
しかし、畑ってトカゲとか蛇とか出ないん?
畑にはもちろん、虫もヘビもトカゲもモグラもいます。一番こまるのはモグラ。根菜類をたべてしまうし、ミミズもたべるから・・・
一番いやなのはヘビ、シマ蛇の150㎝くらいのが住み着いています。悪さはしないんだけど生理的にね、どうしても友達にはなれない。しかも動作はゆっくり。「しまちゃんが今日もいた」って家で言うとしまちゃんっていう友達がいる娘は嫌がります。「お友達のしまちゃんと一緒にしないで」って。まあ私には友達みたいなものです。最近では無花果の木にながーくなって登っていました。ちなみにうちの夫は一度も会ったことがないというのです。視野が狭いって本当にうらやましいです。
でもこういうことが自然と付き合うっていうことなんですかね。好きにはなれないけど。
尊敬します。
私は庭に蛇が出たら、蛇に庭を献上して庭を捨てます。いや、ほんと。
蛇年なのに、どうしてもダメなんです。
しおちゃん、えらいね。
しまちゃんとちゃんと共存してるんだね。
私なんか一回みたら「どこから出てくるのだろうか…」と不安になり、とても畑に入れません。

でも、しおちゃんのような生活がほんとに自然と共生してるんだよね。ベニシアさんちの庭も当然、かえるも蛇も出るんよ。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[04/08 レモングラス]
[04/05 レモングラス]
[04/03 まりこ]
[04/01 レモングラス]
[04/01 レモングラス]
[03/31 まりこ]
[03/31 まりこ]
[03/30 レモングラス]
[03/30 まりこ]
[03/28 kiyoko]
HN:
レモングラス
性別:
女性
自己紹介:
他愛のない日常を綴った日記です。映画・ガーデニング・旅行・ボランティア・韓国ドラマ・健康など、ごっちゃ煮のブログです。お気軽にどうぞ♪