ベトナム旅行 NO-9
庭にベトナム旅行のお土産をデビューさせたので、遅くなりましたがベトナム話です。
旅行に行く前に、ネットでいろいろ検索していたとき、うっかり好みの物をみつけてしまったんです。で、それをプリントしてベトナムの老舗街ドンコイにGO
「グエン・フレール」というお店。
このお店、老舗という貫禄なのか、値切ると店主のおばちゃんが怒るらしいんです。
それも、かなり怖いらしい。
で、何が買いたかったかというと、これです。
何かわからないですよね??
これは、骨董品の「蚊取り線香たて」なんです。
ネットで出たときは日本の業者が仕入れて売ってたようです。
3300円で、今はソールドアウトで、入荷待ち状態ということでした。
そこの店主のおばちゃんにそのプリントしたものを見せると「ここにある」と教えてくれました。5個くらいあったかな~
四角と楕円とありました。
骨董品なので、いろいろクセがあるんでよ~く選びましたよ。
で、怖いとうわさの無愛想なおばちゃんに、小声でプライスダウンの交渉したら、予定どおり断られました。
でも、小声で謙虚に値切ったから怒られませんでした(笑)
結局25ドル、日本円で2300円くらで買ったんですよ。
あんまり安くないな~
でも、気に入ってるからOK。
なんと、こんな感じに梱包してくれたんです。
現地の新聞紙に包んで、手編みの籠に入れてくれました。
後でわかったのですが、ドンコイの老舗はほとんど手編みの籠に商品を入れてくれるんです。
手編みの籠好きの私には、ラッキー♪
この二品を庭にデビューさせました。
部屋の中では蚊取り線香は不要ですが、庭には必需品。
籠には、軍手を入れて外の棚に一緒に置きました。
たったこれだけのことですが、妙に嬉しいものです。
庭仕事に励む元気が出ます。