忍者ブログ

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



山口旅行  その1 

昨年から何故か母は「秋吉台サファリパーク」にご執着。
私は子供が小さい頃行ってるし、さして動物を見たいとも思いませんが、ご執着の母の希望で行ってきました。

娘を迎えに行き、9時出発。
朝ごはんは、年寄りがいるのに、何故か宮島パーキングのスタバ(笑)
そんなにコーヒー好きでもない私なのに、雰囲気でGO。
季節がよいときなので、外のテラスで食べるとなかなか快適。
ebad696a.gif

高速のパーキングては思えない素敵な空間。
散歩している人も多かったですよ。



さて、いよいよサァリパーク。
入場2400円ですが、ネットで割り引き券を持っていくと2200円。
4人でしかも音声ガイドまで入れると、9250円。たかっ!!!
でも、動物の管理・えさ代を考えるとこくらいいるよね。
秋吉台サファリパークは古くて、ちょっと寂しさすら感じます。
でも、つぶれないで経営しているのは立派。
子供がいると喜ぶでしょうね。
CIMG1999.gif
猛獣は窓こしなんで撮りませんでした。
「ふれあい広場」の子供連れのカンガルーをパチリ。
この子供って、袋からちょいと出てるんですよ。

袋は写真に写ってませんね。

母は足が痛くて車から出ないのて゜、「ふれあい広場」ではあまり動物で触れることが出来ず、旅館にGOGO。

旅館は2時半にチェックインなんですが、2時20分くらいに着いてしまったんです。
ロビーで待つ間に、お抹茶と名物の生外郎。
CIMG2002.gif
お抹茶が美味しかったですぅ~

PR


 この記事へのコメント 

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[04/08 レモングラス]
[04/05 レモングラス]
[04/03 まりこ]
[04/01 レモングラス]
[04/01 レモングラス]
[03/31 まりこ]
[03/31 まりこ]
[03/30 レモングラス]
[03/30 まりこ]
[03/28 kiyoko]
HN:
レモングラス
性別:
女性
自己紹介:
他愛のない日常を綴った日記です。映画・ガーデニング・旅行・ボランティア・韓国ドラマ・健康など、ごっちゃ煮のブログです。お気軽にどうぞ♪