オルセー美術館展
2010/06/17 21:35:57
広島県立美術館で平成22年4月7日(日)~6月13日(日)まで開催されてました。
前売り券は早くに買ってたものの、なんやらかんやらで、なかなか行けなくて6月8日に滑り込みで行ってきました。
http://www.orsay2009-10.jp/
このポスターを見て、前売り券を買ったんですよ。
ルネ・ラリックの「飾りピン・芥子」という作品です。
ポスターを見たときは作者が誰か知らずに思わず「素敵!!!」と感動したのですが、ルネ・ラリックと書いてあって「なるほど」と納得しました。
アール・ヌーヴォーの作家の中で、ルネ・ラリックは特に好きな作家です。
実物はポースターほどの透明感はなく、思ったより小ぶりでした。
118点の展示物がありましたが、1人で音声ガイドを聞きながらゆっくり鑑賞しました。
オルセー美術館のあるフランスへは、今の母の状態ではとても行けそうにないので、永遠の憧れになりそうです。
美術館の中央ホールは地下ホームの吹き抜け構造をそのまま活用してあり、建物内部には鉄道駅であった面影が随所に残っているという美しいものらしい。
オルセー美術館には、印象派の作品が中心の美術館でもあるので、ぜひ一度は行ってみたいのですが・・・
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL