忍者ブログ

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



新鮮野菜は嬉しい~   その2 

小倉のしおちゃんから、またまたクール便がきました。
実は。しおちゃんに「広島の名物を送ろう」と考えて、デパートから帰ったら不在通知が入ってたんですよ。
まだお礼もしてないのに、第二弾が到着しました。めんぼくない・・・
e5c7b0c2.gif






今回は、初採りの茄子、ズッキーニ、びわ、じゃがいも、手作りのマーマーレード・煮梅。
どれも新鮮で低農薬。
しおちゃんの手紙に「誰かに食べてもらうと思うと嬉しいです」なんて書いてありましたが、こちらこそ大喜びです。
こんな野菜や手作りのものを誰が送ってくれるでしょう。
しおちゃん、感謝です。
いつもお手紙も書いてくれてて、ほんと19才頃を思い出しますね。
あんなことや、こんなこと、
とてもブログでは書けない恥かしいこと、可笑しいこと。
いろいろあったね。

しおちゃんの「バタンキューで寝てしまうから、コメントが書けないけど、毎日楽しみにしてるよ」という文面に、またまた感謝。
「誰かに食べてもらうと思うと嬉しい」としおちゃんが思うのと同じく
「誰かが読んでくれてると思うと嬉しい」私です。
でも、しおちゃんの方が生産性があるよね(笑)

ところで、今回の荷物の中で一番で嬉しかったのが「煮梅」
14fb06c3.gif








だぁ~い好きです。
しおちゃんはどうして私が好きなの知ってるんだぁ??
まあ、知らずに送ってくれたんだろうね。

なんにせよ、持ちべきものは友だちだね~
ほんと、感謝・感謝。

PR


 この記事へのコメント 

早速、素敵に写していただいて感激です。
「煮梅」が好きだなんて正直、全然知らなかった。毎年、試行錯誤で、失敗することも多々です。うちの子供たちはあまり食べないんだけど、梅を煮る時、家中、甘い梅の香りに満たされて、幸せになります。油断すると割れてしまうので、そーっと、そーっと、気長に、自分に言い聞かせながらにています。
ずーっと、後になって梅をみたとき、息子たちがこの香りといっしょに私のことも思い出してくれるかなあ・・・なんておもいながら。
ほんと、料理もそうだけど誰かに食べてもらえるって、励みになります。自分のためにだけだったら頑張れない気がします。
ブログ、毎日楽しみです。

夕べ、とても疲れていたので夕飯作りをサボリ、子どもたちと外食して、ホタルを見にいきました。(夫は飲み会だったので。)息子の運転で私と娘は生ビール飲んで。ちょっと不良したら、今日はとっても元気になりました。
気分転換って大切ですね。
それは素敵な息抜きしたんだね。
たまには、いいよ。
しおちゃん、毎朝ワンちゃんのために早起きして、なんちゃって農家を立派にこんして、元気に働いて、みんなのためにやっているんだもん。

蛍、最近見てません。5年前に父が生きていた頃、大分の湯布院で見たのが最後です。
親子で見れたなんて、しおちゃん幸せね。

中年不良は幸せの証拠です。
時には、不良をしましょうね。

ところで、「梅を見て息子さんたちに思い出してもらう」なんて最高ですね。いいですね~

我が家には梅の木はありませんが、今日の「猫のしっぽ カエルの手」でベニシアさんがレモンバーム入りの梅酒を作ってました。
昨年種から蒔いたレモンバームが大きくなりました。明日さっそく、梅酒の材料買ってきて、作ろうと思いました。

しおちゃんの影響かもね(笑)
少しづつ、手作り生活を楽しみます。
コメントとレスまでが、
今日の日記の1部のようで、最後まで読ませてもらいました。

これまでのお二人の関係までが想像できるようなステキなお話に、
私までちょっぴり幸せな気分になりました~♪

「誰かに食べてもらうと思うと嬉しい」
「誰かが読んでくれてると思うと嬉しい」
そんな優しい気持ちに溢れたものだから、
感謝も感動もできるのでしょうね・・・。

それに日記だけでなく、
これまでレモングラスさんの作られてきたものも、
きっとそうなんだと思いますよ~☆
まあ、ご丁寧にありがとうございます。
なんだか、ちょっと照れてしまいます…

二人で生活したことがあるから、やっぱりなんだか不思議な感覚に戻ります。
多感な時期ですものね。

お互いの彼氏を知ってるというのも連帯感があります。二人ともその人とは結婚してませんが(笑)
まあ、時効ですから書いちゃいましたが…

でも、二人のコメントを読んでくださって、そんな風に感じてくださるのは、やはりジャスミンさんも心温かい方なんですよ。
ネットって、いやな面も多々ありますが、ジャスミンさんのような見方をしてくださる方ばかりだと、ほんと良い面が引き出されますよね。
ありがとうございます。

私は、いろんな意味で失敗が多くて、人を知らず知らずに傷つけてることも多々あるんですよ。
でも、それも自分なんで受け入れながらブログという赤っ恥をかいているのかもしれません。
でも、末永く続けたいと思ってます。
だって、いろんな素敵な出会いがありますからね。

これんらも、よろしくお願いいたします。
ごめんなさい。
呼び捨てになってますね(笑)
ちゃんと「さん」をつけたつもりだったのですが・・・

ほんと、ごめんなさい。
ください~(笑)

私も、UPした後で、誤字脱字があったり、
名前を間違ってたり・・・に気づいて、
愕然とすることが、よくあるんです・・・。

パソコンだと、どうしても入力ミスや
キーの押し間違いがありますよね~(苦笑)
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[04/08 レモングラス]
[04/05 レモングラス]
[04/03 まりこ]
[04/01 レモングラス]
[04/01 レモングラス]
[03/31 まりこ]
[03/31 まりこ]
[03/30 レモングラス]
[03/30 まりこ]
[03/28 kiyoko]
HN:
レモングラス
性別:
女性
自己紹介:
他愛のない日常を綴った日記です。映画・ガーデニング・旅行・ボランティア・韓国ドラマ・健康など、ごっちゃ煮のブログです。お気軽にどうぞ♪