忍者ブログ

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



チェオクの剣 

14・チェオクの剣    BS鑑賞   ☆☆☆半

映画でもそうですが、ドラマも第1話の雰囲気で好き・嫌いが確定する率は高いですね。この「チェオクの剣」も、冒頭からなんともいえない「寂しさ・侘しさ・儚さ」を感じたのですが、好きなタイプのドラマ。
最初にみた韓国ドラマ「ごめん、愛してる」がそうでした。
オープニングが実に好みで、「ごめん、愛してる」のオープニングは今でも心に残ってます。
っていうか、冒頭の毎回の映像の撮りかたはとても好きです。

さて、このドラマですが冒頭だけでなく、全編に悲しさが漂い、そしてラストも・・・
未見の方には「ネタバレ」になるので多くは語れませんが、ワイヤーアクションの派手なドラマではありますが、なかなか叙情的です。

「星を射る」で見たイ・ソジンは、悪役なので良さがなし。
「恋人」のイ・ソジンは、かっこいい設定だけど、やくざなので魅力感じず。

今見ている「イ・サン」もそうですが、イ・ソジンには時代劇が似合ってます。
決して好みのタイプではありませんが、時代劇のイ・ソジンはグ~ですね。

ラストをうっかり夜に見てしまいましたが、精神衛生上よくありません。
あまりに悲しくて、ちょっと暗い心境に陥りました。

韓国ドラマファンには、お薦めのドラマです。
そうそう、キム・ミンジュンがこのドラマがデビュー作らしいのですが、この役は良かった!!
「チング」のときは、ヤクザがあまりに似合い過ぎて、全く魅力がなかったんですよ。
あの「チング」は私的に、内容も俳優も全く好みでなかったわ。

ハ・ジウォンもなかなか好演してましたよ。
 

PR


 この記事へのコメント 

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[04/08 レモングラス]
[04/05 レモングラス]
[04/03 まりこ]
[04/01 レモングラス]
[04/01 レモングラス]
[03/31 まりこ]
[03/31 まりこ]
[03/30 レモングラス]
[03/30 まりこ]
[03/28 kiyoko]
HN:
レモングラス
性別:
女性
自己紹介:
他愛のない日常を綴った日記です。映画・ガーデニング・旅行・ボランティア・韓国ドラマ・健康など、ごっちゃ煮のブログです。お気軽にどうぞ♪